Gongonの雑記

INVERSUS大好きゲーマー

INVERSUSの対戦の指南書

はじめに

 私はINVERSUSが大好きです.INVERSUSの布教のため,また世のINVERSUSプレイヤーの対戦スキル向上のため,対戦の指南書みたいなものを書き留めておきます.記事内に具体的な時間の数値が出てきてますが,ちゃんと測ったわけじゃないので目安程度に思っておいて下さい.因みに海外勢の強者であるAcavedo氏もINVERSUSのTipsをまとめているので興味があればご覧ください(もちろん英語).

Steam Community :: Guide :: Everything you really need to know

 なんか不明な点やこれ間違ってるだろとか対戦しようぜ~っていう人がいれば私のTwitterアカウント(@uo6uo6)にでもリプライ下さい.

 

自己紹介

 自己紹介という名の自慢します.私はINVERSUSは発売日からやってます.実力はどんなもんかというと,Steam版,PS4版,Switch版でオンライン対戦のランクポイント世界1位(XboxOne版は未所持,2018/05/11現在),オンライン公式大会(INVERSUS - Steam - September 2017)優勝,第1回 INVERSUS JAPAN OPEN優勝って感じです.これで本記事の信憑性は少しあがったんじゃないですかね.

 

INVERSUSとは?

 義務教育です.もし読者の中にまだこのゲームを持ってない人がいれば,とりあえず買っておきましょう.

INVERSUS Deluxe on Steam

Inversus Deluxe | 公式PlayStation™Store 日本

Nintendo Switch|ダウンロード購入|INVERSUS Deluxe

INVERSUS Deluxe を購入 - Microsoft Store ja-JP

 

用語説明

 私と読者で用語の共通認識を持たないといけませんね.公式に用語について定義されてないものが多々ありますので,その辺の用語は私の独断と偏見によるものです.

 

  • チャージショット

 ゲーム内では「チャージアタック」ってなってますが,こっちの方が分かりやすいので.弾をチャージし1発の弾薬消費で3列分の弾を撃ちます.

 

  • コーナーショット

 チャージショットを利用して自機の隣から弾を撃つテクニックです.敵の射線外から敵を狙えます.これはチュートリアルの上級で出てきます.

 

  • 相殺

 ゲーム内では「バレットガード」ってなってますが,こっちの方が分かりやすいので.敵の弾に反対方向から弾をぶつけることでお互いの弾が消失します.

 

  •  パリィ

 被弾のタイミングにその方向に弾を撃つことで1発の弾薬消費で弾を跳ね返します.

 

  • 赤弾

 赤い丸のアイテムです.取ると次の自分の弾が赤くなり速くなります.このアイテムを取って撃った弾もこう呼ぶことにします.

 

  • 跳弾

 赤い丸の真ん中で分かれてるアイテムです.取ると次の自分の弾が赤くなり速くなるのに加えて壁・アイテム・相手の弾に衝突後,90°の二方向に弾が跳弾します.公式ではスプリット(split)って言ってた気がします.

 

  • アーマー

 赤い四角の枠のアイテムです.敵の弾を一発防ぎます.時間で消滅します(約10秒).

 

  • 赤化

 赤い四角のアイテムです.一定時間自機が赤くなります(約4秒).赤い間は敵の陣地も自由に移動でき通った道は自分の色に塗り替えられます.赤化状態で敵機に接触すると敵機を撃破できます.無敵ではないので被弾すれば当然死にます.これについてはネーミングセンス皆無なので代替名を募集します.

(正式名称はスマッシュというそうです (2018年11月19日追記))

 

知っておきたい仕様

 知っておくだけで有利を取れる仕様について説明します.

 

  • 弾薬の回復

 時間経過で弾薬が回復するのは周知の事実ですが,弾1発回復するのに何秒かかるかご存知ですか?弾の回復は続けて回復するとそれに要する時間が減り,大体1発目は1.8秒,2発目も1.8秒,3発目は0.8秒,4発目は0.5秒,5発目は0.4秒です(格ゲーとかで使われがちな「○○フレーム」という表現はあまり馴染みがないので使いません).つまり弾は一気に回復したほうが時間効率がいいってことです.

 

  • アイテムの出現

 アイテムはデフォルト設定だとマップによって出現位置,出現時間,アイテムの種類が固定です.やる気がある人は覚えましょう.またマップ上のアイテムの回復ですが出現する前にアイテムが薄い赤色で見えます.出現前のアイテムは膨張と縮小をしていますが,出現するのは縮小しきった後なので,そのタイミングを見計らって塗りましょう.

 

  • チャージショット

 チャージショットの溜め時間についてですが,大体0.9秒くらいだと思われます.コントローラのバイブレーションをオンにしていれば振動でわかるのでオススメです.跳弾についてはチャージショットを行ったとき,3列あるうちの真ん中の列の弾しか跳弾しない仕様になっています.

 

  • 当たり判定

 被弾の当たり判定について.フィールドは離散的な状態を取りますが,自機・敵機の位置は連続な状態をとります.当たり判定は自機の形そのままではなくて,自機が存在するマスに発生します.自機が1マス内に収まっていると当たり判定は自機が存在する1マス×1マスになります.自機がマスとマスの間にいるときの当たり判定は1マス×2マスとなり被弾の当たり判定が増えてしまいます.自機が4マスにまたがっていると最悪ですね.ただ,自機が2マスにまたがって存在していてもはみ出してる部分が自機の1/4くらいなら当たり判定は発生しないのでそのへんは各自確認しておきましょう.

 

  • パリィ

 パリィは被弾と攻撃のタイミングを合わせる,つまり時間軸で点と点を合わせるというようなイメージがありがちですが,実際はそうではありません.

 実は前述のチャージショットに関係してきます.チャージショットを撃つためには0.9秒程度溜める必要がありますが,実はその溜め初めの0.3-0.4秒程度がパリィの判定時間になっています.つまり,時間軸で被弾の点にパリィ判定時間の線を合わせればいいだけです.具体的に言うとパリィするときは少し早めにボタンを押して,押し続けた状態で0.5秒以内に被弾すればパリィの成功判定になるということです.また,パリィできるのは敵の弾一発だけです.相手のチャージショットをパリィしようとするときは注意が必要です.相手のチャージショットの3列のうち2列にまたがって自機が存在していると,前述の当たり判定で説明した通り2発分の弾を被弾するのでパリィができません.

 因みにパリィ成功判定の後,ボタンを押し続ければチャージショットになります.赤弾のパリィについては相手との十分な距離がない場合は見てから反応していては遅いので,敵方向にチャージし0.3-0.4秒間パリィ判定時間を挟んで,それでも敵が撃たないようなら諦めてそのまま撃っちゃいましょう.もし敵がその0.3-0.4秒間に撃ってきたら運よくパリィが成功します.

 

対戦の心得

 基本的なことから順に書いていきます.

 

チャージショットで自陣を塗り広げろ

 このゲームは自陣しか移動できません.自陣を塗ってれば敵陣は当然減っていきます.塗りで制圧して袋小路に入った敵を弾薬の暴力で倒すのがこのゲームの本質です.じゃあどこを塗ればいいのか.塗りで重要なポイントを順に以下に挙げます.

(1)アイテム出現位置

 一番重要です.INVERSUSはアイテムの取り合いゲーといっても過言ではありません.アイテムの出現位置の上下の列,できればその隣の列まで塗れるとかなり有利がとれます.また,アイテムが相手の陣地に出現したときは最優先で壊しましょう.

(2)マップの外壁沿い・無限ループのある箇所

 射線を長く通すにはマップの端を陣取る必要があります.ループのない単純なマップでは外壁沿いを塗るようにしましょう.無限ループがあるマップではループ部分に撃ちましょう.弾道の時間消去があるとはいえ,自分の弾が流れ続けるだけで相手の行動の範囲は狭まります.

(3)自機の退路・敵機の退路

 弾薬数で負けているときに退路を断たれてしまうと負けます.弾薬数で負けているときは確実に退路を確保しておきましょう.逆に弾薬数で勝っているときは積極的に敵機の退路を断っておきましょう.

(4)敵が直前に塗ったエリア

 これは塗りが優勢なときに特に言えることです.劣勢の敵が直前に塗ったエリアは敵が次に移動する確率が高いです.そこに弾を撃っておくと相手の移動先を潰せますし,運よくキルできる可能性もあります.

(5)敵がいない敵陣地

 これはちょっと意外かもしれませんが,敵のいないところにチャージショットを撃つメリットが2つあります.1つ目はパリィされないという点です.敵のいる方向にチャージショットを撃ってそれがパリィチャージショットで返されると自分の弾が無駄になります.従って敵がいないところから塗り広げていくことが賢い選択だと言えます.2つ目はラッキーキルです.自分が弾を撃った方向と敵が移動しようとしている場所が一致すれば運よくキルすることがあります.露骨に敵を狙うよりこういうショットのほうが案外キルできます.

 

弾薬は一気に回復しろ

 仕様の説明ところでも言いましたが重要なのでもう一回言っておきます.「弾薬を一気に回復する」ってことは「弾薬を一気に消費する」ということになりますが,その通りです.弾薬無くなったらヤバいんじゃない?と思う人がいるかもしれませんが,しっかり塗りを広げておけば敵の弾には当たりません.

 

自機を見るな,敵機と塗り状況を見ろ

 自機なんて自分で操作してるから見なくても分かるはずです.敵の弾薬数と塗り状況に注目して立ち回りましょう.弾薬数も塗りも有利なら敵を倒す.弾薬数有利,塗り不利なら塗る.弾薬数不利なら塗り状況に関わらず死なないように弾の回復に専念.相手のアイテムがあれば最優先で破壊しましょう.

 

積極的にパリィしろ

 パリィは相手の弾を跳ね返すので,相手の弾を一発無駄撃ちさせることと同義です.チャージショットを真ん中でパリィしてチャージショットで返すといったテクニックもステージによっては結構強いです.しかし,事故率も高いのであまり頻発するのは控えたほうがいいかもしれません.

 また,慣れてるプレイヤー同士だとパリィ合戦になるのも珍しくありません.そういったときは弾を連射して2発仕込んでおくことでパリィで受けようとした敵を倒すことができます.撃った球の数は発射音で分かりますので注意して聞いておきましょう.2発以上の連射された場合は弾を避けたあとにコーナーショットで敵射線を塗り返すことで弾薬消費1で実質パリィと同じ状況に持っていけます.

 

チャージし終わったらすぐに撃て

 例外はあるもののチャージをキープすることにあまり意味はありません.移動は遅くなるし弾は回復しないしメリットがありません.チャージ中に盤面が変わったからといって撃たずに様子を見るのはやめましょう.チャージキープしてもいい例外についてですが以下のような場合が考えられます.

  • 敵のチャージショットの射線と自機のチャージショットの射線が交差する

 塗りに関しては後撃ちの方が有利です.敵のチャージショットが交差するエリアが塗られるまで自分のチャージショットを待つのはOKです.

  • 敵の陣地が一列しかない状態での赤弾コーナーショットでの威圧

 文字だけでは説明しずらいのですが,敵の動ける範囲が一列しかないときはコーナーショットで敵の射線外から赤弾で狙います.パリィの話で言ったことですが赤弾は見てから反応しては間に合わないため,自分が撃たなくても敵が先に撃ってきます.自機は敵の射線外にいるため敵の弾は無駄になります.もし相手が無駄撃ちしないようなら十分に近づいたのちに赤弾をコーナーショットすれば多分キルできます.

 

赤化しても思考停止で敵にぶつかりに行くな

 赤化アイテムを取った途端,有利不利考えずに意気揚々と敵機に突っ込んでいくプレイヤーを割とよく見ます.赤化しても無敵じゃないので被弾すれば死にます.状況をよく見て近づくべきか塗り広げるべきか判断しましょう.突っ込んでいいタイミングとしては弾薬数が敵と同じかそれ以上のときです.突っ込むときは接触によるキルを目指すのではなくプレッシャーを与える程度の認識を持ちましょう.赤化した状態で突っ込んでいくとそのプレッシャーから,十中八九敵が先に自機に向かって撃ってくるのでパリィなり避けるなりすれば弾有利取れます.接触キルを目指していいのは敵の残弾が0になったときだけです.もし敵の弾数が0じゃないのに接触キルしたくてたまらないときがあれば,被弾の確率を下げるために斜めから接触しにいきましょう.

 

敵機近くのアイテム出現位置を塗るときは出現の直前に塗れ

 理由は簡単でアイテム出現位置を塗っても出現するまでに塗り替えされちゃうからです.アイテム出現位置は相手もパリィで防衛してくることもあるので相手にそういう傾向が見られるなら連射するのも手です.これについては私自身まだあまりできていません.自戒を意を込めて書いておきます.

 

おわりに

 まだまだ書きたいことあるんですがC4 LAN 2018 SPRINGのINVERSUS大会に間に合わせたいのでこの辺にしておきます.画像用意するのが面倒だったんで文章だけの記事になっちゃいました.もしかしたら今後本記事に画像を追加するかもしれません.INVERSUSについての小技や私の認識などの書き足りないことはまた別記事にまとめると思います.

 最後にC4LANでINVERSUS大会に参加する人へ,私も大会に参加します.

優勝目指して頑張ってください!!!

 

(2018年6月6日 追記)

C4LANのINVERSUS大会,2v2ということを当日知りましたが優勝しました.

でかい口たたいたので優勝できて安心です.

 

 (2018年11月19 追記)

INVERSUSconで実施した「楽しいINVERSUS講座」で使用した資料を公開してます

楽しいINVERSUS講座資料v2.1.pptx - Google ドライブ